職員採用情報

先輩インタビュー

08.ケアプランセンター
08
ケアプランセンター

「頼もしい先輩がいるから安心です」

  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
  • 準職員
他法人の訪問介護職から転職し、
介護支援専門員(ケアマネジャー)として新たな出発!
現在の仕事内容を教えてください

介護に関する相談などを行うケアプランセンターに所属し、介護支援専門員(ケアマネジャー)としてケアプランの作成や相談・連絡・調整などの業務に取り組んでいます。ケアプランの作成にあたっては、ご利用者様を担当する訪問看護師やヘルパーの意見を参考にしながら、あくまでもご本人の意向を尊重しています。

この職種を選んだ理由とやりがいなどを教えてください

訪問介護職に従事するうちに福祉の仕事がますます好きになっていった私は、スキルアップを図るために介護福祉士の資格を取得しました。5年間の実務経験を経て、介護支援専門員(ケアマネジャー)の試験に合格しました。まだ1年目の私は先輩に教わることも多いのですが、それでも自分の働きによって、ご利用者様やそのご家族の生活環境が改善し、喜んでいただけた時にやりがいを感じています。

08.ケアプランセンター
京都市社協を選んだ理由は?

前職の頃から現在の職場の介護支援専門員(ケアマネジャー)の方々とは仕事上で関わりがあり、誠実で人間味ある姿勢に憧れていました。以前の職場では、時間をかけてじっくり仕事に取り組む人、即対応を重視する人など、どちらが良いとは言えませんが、いろんな人が個々のペースで動いていて、戸惑う場面もしばしばありました。京都市社協では全員がお互いに協力しあい、同じスタンスで仕事を進めており、私の性格にも合っていると思います。

08.ケアプランセンター
京都市社協を選んで良かったと思えることは?

以前在籍していた他法人では、プライベートの時間との両立が難しくワークライフバランスが良くありませんでした。京都市社協では、仕事の調整をすれば有給が取りやすい雰囲気があり、自分らしい生活を過ごしている実感があります。

準職員として勤めている理由は?

前の職場にいた時、介護支援専門員(ケアマネジャー)の試験に合格した私は、新しい職場ではこの資格を活かして働きたいと考えました。京都市社協の場合、正社員を選択すると、必ずしも希望の職種になれるとは限らないので、まずは準職員としての採用に応募して介護支援専門員(ケアマネジャー)になれました。この職場で介護支援専門員(ケアマネジャー)としての経験を積み、いつかは正職員になろうと考えています。