職員採用情報

老人福祉センター 所長

募集職種 所長
募集要項 募集要項のダウンロード
業務内容 市内60歳以上の高齢者の健康増進と生きがいづくり、仲間づくりを目的とする各種教養講座など、高齢者の福祉の増進を目指した事業を行う「老人福祉センター」において、主に管理業務を行う。
勤務地 右京老人福祉センター
勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
休日 1週2休制及び年末年始(12/29~1/3) ※国民の休日に関する法律に規定する休日に該当する日数を別に与える。
基本給 月 額  165,000円 職務手当   5,000円   調整手当  16,500円
通勤手当 上限月額55,000円(自宅~勤務地まで2㎞以上のみ)
学歴・資格 高校卒業以上 ①パソコンによる簡単な文章作成、表計算などの操作ができること。 ②高齢者福祉に関心が高く、基礎知識があれば望ましい。 ※管理職経験あれば望ましい。
年齢 60歳~67歳
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
雇用期間 令和7年7月1日~
応募締切 令和7年6月13日(金)午後5時必着
応募方法 履歴書(A3版、直筆、写真付) レポート テーマ「私の目指す老人福祉センター像」(400字以内、A4サイズの原稿用紙使用のこと) 上記を本会事務局まで郵送又は持参 ※提出封筒には、朱書きで『老人福祉センター所長 応募』と明記してください。
選考方法 一次選考...書類選考(履歴書、レポート) 二次選考...面接
試験日 令和7年6月19日(木)午後(予備日:6月20日(金)) ※日時は一次選考合格者に通知
担当者 京都市長寿すこやかセンター 富家・達本