【予告】七夕イベント(7/1~7/7)について

今年も地域の方から笹を分けて頂き、当館玄関に飾ります。

ぜひ、七夕飾りや願い事の短冊をつけに来てください。今年は「かたピー」の短冊もありますよ。

ご来館頂いた方、先着順にうちわをプレゼントいたします。数に限りがありますので、なくなった場合はご了承ください。

たくさんのご来館お待ちしております。

★七夕チラシ

令和5年度第1回運営推進会議

5月26日(金)に、今年度第1回目の運営推進会議を行いました。

年度変わりで少しメンバー交代もあり、新たな1年を迎えています。

日頃の活動の状況などをお話して、いろいろなアドバイスを頂いています。

会議の準備にはご入居者様にもお手伝い頂き、かたピーもひっそり参加していました。

これからもよろしくお願いいたします。

  

楽友会(川岡学区)認知症講座

5月16日(木)本願寺西山別院の本堂にて、認知症についての講座を行ってきました。

脳の模型を使っての説明や、認知症チェックリストを使って「我が事」として認知症を捉えて頂けるよう、普及啓発活動として約50名の方に向けてお話いたしました。

ここにも「かたピー」を連れて行ってます。

  

【報告】母の日イベント 

   

          

令和5年5月13日(土) 西京ふれあい地域福祉センター 地域交流室にて

”お母さんにプレゼントを送ろう”と、お父さんとお子様の微笑ましいご家族も参加されるなど、計9名が参加されました。

今回皆さんで作成したのは〝クッキー″です。

まずは粉やバターを混ぜる作業から始まり、色々な型からお気に入りを選んで形にして焼くという流れ。型を選ぶ時には「お母さんはムーミンが好きだから」とお子様らしい言葉が聞こえてきたりと、皆さん一生懸命作っておられました。

小規模多機能のご利用者様もクッキー作りに挑戦。途中、グループホームかたぎはらの入居者様が来られ、焼く作業や帰りの袋の準備などお手伝いをして下さっていました。そんな入居者様に、参加した子供たちからクッキーのおすそ分けもあり、お互いが嬉しそうな表情をされていました。

途中、焼く作業でトースターのトラブルのハプニングがありましたが、無事に完成へ辿り着きました。

一生懸命作った〝クッキー″。お母さんや大切な人が喜んでいただけていたら幸いです。

お母さん、いつもありがとう🌸

 

【予告】父の日イベント(6/11)について 

父の日にあわせて、お父さんや大切な人のために感謝を込めて絵を描きます。

参加費無料で先着15名様(事前予約必要)となっています。

お母さんやそのお子様でよかったら参加しませんか? きっと喜んでいただけますよ!

詳細は下記のチラシをご覧ください。

★父の日チラシ