2025年5月~7月のグループホームかたぎはらの様子を記事にしています。ご覧ください。
【予告】夏の地域交流イベント(8月) ②
花火鑑賞(グループホームかたぎはら)
日時:7月29日(火)
場所:グループホームかたぎはら 3階ベランダ
陸上自衛隊・桂駐屯地の花火大会を、ホーム3階のベランダから鑑賞しました。京都市内を一望できるほど眺めが素晴らしく、まさに絶景のロケーションです。入居者の皆様は、その特等席から打ち上がる花火に目を奪われ、楽しいひとときを過ごされていました。
小規模多機能広報誌(プチ7月号)発行しました
かたぎはらでのご様子や「ぷち」情報を定期的に発行させていただきます。
第23回大府認知症ケアセミナー実践報告
日時:7月23日(水) 13:00~16:20
場所:ウインクあいち小ホール
報告者:岩﨑(かたぎはらのセンター 副施設長)
認知症支援としてのより良い介護のあり方を研究成果報告会として継続して開催されており、今回京都市として当方の実践報告をすることになりました。
認知症の人の「できること」を地域と共にカタチにする取り組み
~よもぎ、どんぐり、ダンスでつながる・ひろがる~と題して報告してきました。
七夕飾りお焚き上げ
日時:7月10日(木) 13:30~14:00
場所:紫雲山龍淵寺
今年もご厚意で、本堂に飾ってからお焚き上げをしてくださいました。
小規模多機能の利用者様、グループホームかたぎはらの入居者様と一緒に行きました。
七夕お茶会(グループホームかたぎはら)
日時:7月6日(土) 午後
場所:グループホームかたぎはら 2階、3階
この日は、職員が心を込めて点てた抹茶と、季節の和菓子をご用意し、ご入居者の皆様にお楽しみいただきました。また、ご家族の皆様にもご参加いただきました。お茶の道具には、当施設をご利用いただいている方からご寄贈いただいた貴重な品々を使用いたしました。当日は、職員も着物姿でおもてなしをさせていただき、いつもとは異なる雰囲気の中、皆様が穏やかでほっとした表情を浮かべられていたのが印象的でした。
樫原すこやかサロンに参加
日時:6月18日(木) 13:30~14:45
場所:樫原公会堂
健康の講話を聞き体操を行った後、七夕の短冊を書いて外にある笹に願い事を結んでおられました。
【予告】夏の地域交流イベント(8月) ①
【更新】情報公表・外部評価(運営推進会議議事録)
メニュー「情報の公表・外部評価」内に『令和7年度 第1回運営推進会議議事録』を追加しました。