ホーム の中の 職員募集情報 の中の 契約職員1・2(チャレンジ就労体験事業)

職員募集情報

以下の求人は、ハローワークなどからも発信しています。

契約職員1・2(チャレンジ就労体験事業)

募集職種契約職員1・2
募集要項募集要項のダウンロード
職員採用試験申込書職員採用試験申込書のダウンロード
業務内容チャレンジ就労体験事業の支援対象者や、その支援者との面談、就労体験事業所との連携及び開拓等に従事します。
<チャレンジ就労体験事業とは>
病気や障害、長期間の離職などの理由から、すぐに働くことが困難な方に対して、地域の事業所の協力を得て、有期・短時間の就労体験の機会を提供することで、社会生活の自立や就労に向けてのステップアップを図る事業。
勤務地ひと・まち交流館 京都内(参加支援部)
勤務時間始業時間:午前8時45分 終業時間:午後4時30分
休憩時間:1時間
(実働1日6時間45分、1週間について33時間45分)
休日・土曜日、日曜日
・国民の祝日に関する法律に規定する休日
・1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日まで
基本給契約職員1:192,000円
契約職員2:172,000円
通勤手当上限55,000円/月(自宅~勤務地2km以上の場合のみ支給)
社会保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
雇用期間契約職員1:採用日~令和8年3月31日
契約職員2:採用日~令和6年3月31日
応募方法職員採用試験申込書もしくは市販の履歴書(A3版、写真付)を本会事務局、下記の担当者まで郵送又は持参
選考方法書類選考、口頭試問
試験日随時
担当者総務部:寺井、服部
最近の募集情報
動画でみる チャンネル市社協
モバイルサイトQRコード

RSS

社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町 83-1 ひと・まち交流館 京都 内
TEL:075(354)8731
FAX:075(354)8736
お問合せ